【アリティア広報】8月になっても流れが変わらない…初回先制も中盤に勝ち越され5連敗。仁川の優勝マジックが5に

  【公式戦 2日楽天モバイル FE1-3名古屋】秋田ファイアーエムブレムズ(以下FE)は2日に行われた、名古屋セントパンダボンバーズとの試合に1-3で敗れた。これにより首位仁川と2位FEと勝ち点差は41はそのままだが、仁川の優勝マジックが5に縮まった。

 初回に菊間夏夜外野手のタイムリーヒットで先制したFEだったが、直後の2回に岡本未夕投手がホームランを浴び追いつかれると、同点のまま迎えた6回に2番手投手のミレディ投手が2点タイムリーヒットを浴びた。打線は中盤まで作ったチャンスをものにすることができず、結局初回に挙げた1点のみで終わった。この試合に敗れ5連敗を喫したFEだが、5試合で得点が4と打線が昨日していない。マルス監督は「優勝は厳しくなった」と厳しい表情を浮かべ、「打線に大幅な変化をつけければならない。何が悪いのか問題点をあぶりだし、悪い流れを止めたい」とコメントを残した。

 先日、3位以内でシーズンが終わると野球少女リーグside-Dの3チームと併せた6チームでBGLシリーズ(仮称)に進出する。仮に3位以内で終わり、BGLシリーズに進出できてもこの状況ではとてもではないが勝ち抜くことはできない。現状、3位・プリコネとは勝ち点差41、4位・千葉とは49と決して安心できる状況ではない。次の福島プリコネアストルムズとの東北ダービー(楽天モバイル)となる。東北ダービーで再び勢いを取り戻してほしい。

 仁川の最速優勝 8月23日(土)である。このあと仁川が3連勝、FEが8月23日の千葉エンパイアーズ戦を含めて3連敗を喫したときとなる。ただし、仁川の勝利またはFEの敗戦の中で延長戦が含まれる場合はこの限りではない。

 先制タイムリーヒットを放った菊間のコメント 負けたら意味でしょ。(岡本)未夕が1失点で頑張っていたんだから、あたしたちが点が取れば勝てた試合。不甲斐ないし、申し訳ない。



Comments

Popular posts from this blog

【BGLP】野球少女リーグplus、野球少女リーグside-Dとの交流戦を実施

【BGLP】レギュラーシーズンの前半戦の日程を発表。開幕戦は4月12日の秋田対立川

【BGLP】野球少女リーグplus、開幕投手を公開