【大神華撃団・魔大一高共同通信】終盤まで2点リードも8回に暗転…秋田4番の一発に屈し連勝ストップ

    千葉エンパイアーズは3日、秋田ファイアーエムブレムズとの公式戦(楽天モバイル)に臨み、2-6で敗れ連勝が2で止まり、勝ち点で秋田に抜かれ3位に転落した。先発投手のアーニャ投手が4回途中で降板したものの無失点に抑えると、2番手投手の北山雫投手が7回まで秋田打線を抑え込んで降板した。しかし、8回に登板した北大路花火投手が1死満塁のピンチを招くと、内野ゴロの間に1点を返され、なお2死2,3塁のピンチに。続く秋田の4番・菊間夏夜外野手に痛恨の第1号3ランを浴び逆転を許した。その後、藤井かすみ投手にスイッチするも秋田打線を止められず6失点を喫した。

 打線は2回に千葉エリカ内野手に2試合連続となる第2号ホームランが飛び出し1点を先制すると、5回には今季初スタメンとなった李紅蘭外野手のタイムリー二塁打で2点目を奪った。ただ、終わってみればヒットは6本と終盤に追い打ちをかけることができなかった。

 司馬達也監督は「難しい試合になりました。(菊間のホームランは)変化球が抜けてしまいました。僅差のゲームは特に一発や四球に気を付けなければならないということでしょう。次の試合は相手(仁川SAOタイガース)が好調ですから、なんとか先制点を奪ってという野球ができるようにしたいです」と悔しい敗戦も淡々と振り返った。この敗戦で2勝2敗となったが、次戦はZOZOマリンでの仁川SAO戦となる。リーグ屈指の投手陣を相手に先制点を奪い節内勝ち越しを決めたいところだ。

 千葉エリカ「(第2号ホームランは)甘い球だったかな。でも負けたら意味がないです。次の試合でも打点を取って強敵に勝ちたいです」



Comments

Popular posts from this blog

【BGLP】野球少女リーグplus、野球少女リーグside-Dとの交流戦を実施

【BGLP】レギュラーシーズンの前半戦の日程を発表。開幕戦は4月12日の秋田対立川

【BGLP】野球少女リーグplus、開幕投手を公開