【大神華撃団・魔大一高共同通信】投手陣が試合を作るも練習試合2試合連続無得点負け…わずか3安打
千葉エンパイアーズは2日、名古屋セントパンダボンバーズとの名古屋のお披露目試合に臨み、0-2で敗れた。先発投手の光井ほのか投手が5回途中まで投げ被安打3、与四球3ながら1失点で凌いだが、打線の援護が得られずに敗戦投手となった。打線はわずか3安打に抑えられ、名古屋に脅威を与えられずに前の仁川SAOタイガース戦に続いて2試合連続の無得点負けを喫した。
試合後光井は「序盤に失点してしまったことで野手の皆さんにプレッシャーをかけてしまいました。3回からはなんとか投球ができましたが、5回を投げ切れずに申し訳ないです」と反省の弁だ。初回は1安打2与四球で二死満塁のピンチを作ったがなんとかしのぐことができたが、2回は二死二塁の場面で名古屋の一番打者にタイムリー二塁打を浴びた。この1失点が致命傷になってしまった。5回途中から2番手投手の北山雫投手に継投したが、6回に走者を残して降板すると、3番手投手の藤井かすみ投手が暴投などで致命的な2点目を失った。
打線は名古屋の先発投手の前に3安打に抑え込まれた。リードを許した3回以降は6回の二死三塁が唯一のチャンスで8回まで続投されてしまった。9回は名古屋の守護神から一死二、三塁のチャンスを掴むも真宮寺さくら内野手が内野フライ、アンジェリーナ・クドウ・シールズ内野手が投手ゴロに終わり1点も奪うことができなかった。
2試合連続の零封負けに司馬達也監督は「特徴的な投球をする投手相手ではありましたが、粘りながら好機を掴まなければなりませんでした。なんとかしなければという気持ちが強すぎたのかもしれません。得点を取ることがきっかけになると思いますので、いまは打撃練習を徹底したいと思います」と淡々と振り返るも、野手陣に猛練習を求めた。
魔大一高のメンバーで三塁打を打ったのはアンジェリーナだった。6回二死からライトスタンドフェンスに直接当てる打球を放った。アンジェリーナは「1本出てよかったと思うけど、最後の打席は屈辱的でした。ああいう場面で決めないといけないと思います」と悔しさをあらわにした。
Comments
Post a Comment